尼崎〜京都の、三日のライブ旅に行ってきました。
尼崎のブラントンは、噂通りのとってもあったかいお店だった。
花*花のこじまいづみちゃんが"実家"と称しているこのお店。
音もすごく良くって、とても素敵な空間。

お店の人たちもとてもあったかくって、こういう場所から、素敵な音楽が育って行くのだろうな、と思った。
ライブ後には、お店の母さん特製の、超美味しいカレーをふるまっていただき。

そして、なんと、10周年のお祝いに、と、とても豪華な花束までいただいた〜〜〜!

感動!!なんてあったかいおもてなし。
ほんとにほんとにありがとうございます。これからもどうぞよろしくです。
翌日は京都に移動して、まずは本日泊めてもらうこじま邸に。
いーたんの愛息子のはるちゃんが、かわいいさかりだ。


みんなでお昼を食べて、今回のメインイベント、拾得に向かった。
噂の拾得は、やはり素敵な空間だった。

ここにも音楽の神様がいらっしゃるね。

共演のスチョリさんも、いーたんも、とてもいい歌を歌っていたなあ。

こんなイベント、最高だなあ。

主催者の中上くん、呼んでくれてほんとにありがとうね。お疲れさま。
その夜はこじま邸に泊まらせてもらい、翌朝、ごはんが食べたかったので、自ら台所に立って米を炊き、お味噌汁を作らせてもらった。

いーたんがその横で超おいしいだし巻き玉子を作り、シャケを焼いてくれた。自家製のかぶのぬか漬けも出してくれた。
最高の朝ごはんだ〜〜〜。

そして食後には、ダンナさんのカンちゃんが美味しいコーヒーをいれてくれる。
最高だ〜〜〜〜〜。
そして、午後、下鴨神社の御手洗祭りに連れて行ってもらって、冷たい水に足を浸して歩いた。

とってもいいお祭りだね。感動。ありがとう。
その後、いーたんにさらさ西陣に送ってもらい、ライブの準備。

着いてから気づいたのだが、このお店、音を出す機材がなんにもないのだね。
わーどうしよう、もちろん生音、生声でやる気合いはあるけれども、やはり広いお店なので、心細い。
先月お世話になったSOLE CAFEの村田さんにSOSの電話を入れたら、ちょうどお店がお休みということで、ご夫婦で機材を届けに来てくださった〜〜!
急なお願いだったのに、機材を用意して快く駆けつけてくださって、ほんとにほんとにありがたかった。
本番は、そういうわけでなんとか、いい感じで歌を届けることができて、ひと安心。

途中からは、完全アンプラグドで。
集まってくださったお客さんたちもすごくいい感じの人たちばかりで、ほんと、幸せなひとときでした。
ライブ前にさらさの店長が出してくれたおにぎりと、ゴボウの冷製スープは超おいしかった。
わたしの好きなマンガもたくさん置いてあるし、今度はプライベートでゆっくり行こう。
ライブ後の記念撮影。

さらさの店長、SOLE CAFEの村田さんご夫妻、ガケ書房のヤマケンと。
これって、京都的には超豪華メンバーじゃないですか。
こういう人たちと繋がれるって、ほんとに幸せだ。
スタッフの子たちも、かわいい子たちばっかりだった〜〜。

その夜はまたこじま邸に戻り、いーたんがおいしいサラダうどんを作ってくれた。
そして、夜の女子トーク炸裂(笑)。
翌朝、なんといーたん手作りパンで朝ごはん。
息子のはるちゃんはずっとこんなご機嫌。いい子だ。いい子過ぎる。
もちろん、カンちゃんがいれてくれた美味しいコーヒーとともに、最高のモーニング。
もうもう、ほんとにおいしかった!
ああ見習いたい、彼らの生活(わたしの生活は、引っ越しやライブ続きのため、凄まじく荒れておりますため)。
この旅もまた、たくさんの人たちに、たくさんの愛をもらった旅でした。
このご恩をどうやってみなさんに返そうか、思案中。