松本敏将企画の「くるくるランド」。
![]() |
photo by 本夛マキちゃん ありがとう! |
前からうわさには聴いていて、面白そうだなあ、と思っていたので、今回誘われてうれしかった。
オープン前に、まずあみだくじで出演順を決め、
10人の歌い手が1曲ずつ、くるくると入れ替わりながら歌う、くるくるランド。
それぞれの素晴らしい演奏をうっとりとじっくりと聴きながら、
その流れに乗っかって、自分の歌を、歌う。
2ステージぶん、2曲だけを決めるのってむつかしいけど、
その場の雰囲気に合わせて、そのときだけの歌が歌える気がする。
2部のイノトモコーナーには、
この日初めましての原田茶飯事くんに飛び入りの"くちトロンボーン"で入ってもらった。
![]() |
photo by 本夛マキちゃん ありがとう! |
わくわくしたー
ありがとう。
出演者の方々の個性がそれぞれみんな素敵で、
楽しいイベントだった。
(ART-SCHOOLの木下さんだけ、けっこう早くから飲んでいたらしく、"ぐるぐるランド"になっていて、2部が始まる前から"自分の出番までもう持たん…"とボヤいていた)
終演後、
近くでリハーサルをしていたという坂田学さん、おおはたくん、ticomoon影山さんが現れて、一緒に飲んだ。
"金縛り体験談"で盛り上がり、
途中から、酔っぱらったとしまさが
「空の色は何色ですか」
とひとりひとりに質問しはじめ、
みんな困惑しながらも一生懸命答えていた。
透明、という人や、空色、と答える人。
それぞれの、空の色について。
(ちなみにわたしは"群青色が好き"と、答えになっていない答え方をした)
終電間近になって、
みんな帰ろう、という感じになったのだけれど、
おおはたくんだけが残ってまだ飲んで行くという。
![]() |
さりげなく本夛マキのフライヤーを持ってサービスしてくれている |
この風景、
前に見たぞ…
吉祥寺スターパインズカフェの打ち上げ後、一人残った栗コーダー川口隊長の切ない風景とダブったのでした。
8月6日のブログより。 |
楽しい時間をどうもありがとう。
0 件のコメント:
コメントを投稿