2016年2月13日土曜日
常夜鍋
松本としまさくん(タバコジュース)と、はせがわかおりちゃんが遊びにきた。
(二人ともわりにうちの近所に住んでいる)
わたしは、いつも晩酌用に酒の肴をつくるのを楽しみにしていて(今日のつまみは何をつくろうか、と、昼間っからそんなことばかり考えている)、
けれども夫はとくに夕飯の食卓には近付かなくて(彼は野生動物のように自分の本能だけに従って暮らしているので、基本自分の好きな時間に自分で好きなものをつくって食べる。夕飯の時間に家にいるとしても、PC部屋でウイスキーを飲みながら好きな音楽を聴いている。自由な人だ)、
息子には酒のつまみとは別に、夕飯としてご飯に合うものを作って出しているので、
自分用のつまみは、自分ひとりで、美味しい〜とつぶやきながら酒を進める日常。
そういうわけで、お客さんの時はとりわけ、「お酒に合う〜!」を共有したくって、いつもの一人バージョンよりいろいろ作っちゃう。
今回は、
アボカドとサーモンとディルのタルタル
鯛の刺身の胡麻和え
ジャガイモとインゲンと鶏胸肉のバジル和え
アボカドとパクチーのナンプラー和え
鶏ハム
豚肉とほうれん草の常夜鍋
みんなで食べるとさらに美味しいな。
(お客さんの時は野生の夫も食卓に来る笑)
そのうちギターで歌いはじめたりして、
みんな結構飲んだ。
飲み過ぎた。
笑
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿