季節ごとの恒例になりつつある、
塚本くんとのクローフィッシュ。
塚本くんの演奏は、またさらに進化していた気がする。
日々、ギターに集中している時間が長いんだろうな。
前々回に作ったふたりの共作があり、とはいえ、なんとなくきちんと完成していないような感じで、さらっとやらないふうになっていたんだけれども、店長の希望で、演奏することに。
まだ歌詞がきちんと付いていない部分はありつつも、
やはりこういう後押しがあると、
なにかが動くね。
今月末は、塚本くんのワークショップにゲスト参加させてもらうのだけれど、
テーマが「曲をつくろう」なので、
この曲をその場で完成させるというのもいいな
ライブ後は、オープニング・アクトで演奏してくれた「コンブとパセリ」のお二人ともひとときおしゃべり。
コンブちゃんは飲むとかなりやんちゃなようで、飲み過ぎエピソードがとても面白かった。
今回も、どうもありがとうございました!
このシリーズ、次回は、5/26(木)です♪
↓ワークショップについてはこちら↓
2月28日(日)吉祥寺エアガレージ
塚本功ワークショップ
ゲスト参加
テーマ「曲を作ってみよう」
それぞれの、曲の作り方や曲を作るきっかけとなったエピソードなど、曲作りについての対談や、その場で実際に共作してみる企画など、楽しく曲作りについて考えるワークショップになりそうです。
18:00~19:30
参加費¥3,000
お申し込みはairgarage.lesson@gmail.comまでお名前、ご住所、連絡先をそえてお願いいたします♪
エアガレージ
http://blog.livedoor.jp/airgarage/
0 件のコメント:
コメントを投稿